2013年2月27日水曜日

楽譜&伴奏公開「春が来た」

オカリナ太郎です。

オカリナ用の楽譜を公開しています。

今回は童謡「春が来た」です。


前回の更新が「春よ来い」だったので、その続き(?)で「春が来た」です。

高野辰之 作詞、岡野貞一 作曲の童謡です。この2人のコンビによる曲は「故郷」「朧月夜」「もみじ」「春の小川」など有名なものがたくさんあります。

春が 來た、春が 來た、どこに 來た
山に 來た、里に 來た、野にも 來た

花が 咲く、花が 咲く、どこに 咲く
山に 咲く、里に 咲く、野にも 咲く

その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。

2013年2月23日土曜日

楽譜&伴奏公開「春よ来い」

オカリナ太郎です。

オカリナ用の楽譜&伴奏を公開しています。

今回は童謡「春よ来い」です。


「春よ来い、早く来い♪」と、みいちゃんが春を待ちわびる童謡。かわいらしい曲ですよね。この「みいちゃん」は作詞者 相馬御風の長女「文子(ふみこ)」さんがモデルであると言われているそうです。

2月も終盤にさしかかり、そろそろどこかで春が顔を出そうかとしているこの時期にぴったりの曲だと思います。もっとも、オカリナ太郎の住む北海道ではまだまだ雪が深く、春の気配などどこにもないわけですが、それでも3月に入ればちょっとは春の気配が見えてくるのでしょうか…

作曲は、弘田龍太郎。「こいのぼり(甍の波と)」「浜千鳥」「雀の学校」などの有名な童謡を作曲された方です。

その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。

2013年2月21日木曜日

楽譜&伴奏公開「シューベルト/野ばら」

オカリナ太郎です。

オカリナ用の楽譜&伴奏を公開しています。

今日はシューベルトの歌曲「野ばら」です。


ゲーテの詩「野ばら」には多くの作曲家が曲をつけていますが、その中でもっとも有名と言われるシューベルトの「野ばら」です。

他、ウェルナー、ベートーヴェン、シューマン、ブラームスなどの曲でしょうか。そのうち、これらの曲の楽譜も公開したいなと思います。

詩の意味としては…、

少年が野ばらを見つけ、野ばらに「君を折るよ」という。野ばらは「それならあなたを刺しますよ」というが、少年は、結局、野ばらを折ってしまう。野ばらはだまって耐えている。

と、そんな感じだそうです。

で、ここの「野ばら」はゲーテの別れてしまった恋人のことを指しているのだとか。

そんな詩にしては、シューベルトの野ばらはかわいらしすぎる気もするのですが、詩の意味も意識しながら演奏できるといいですよね。きっと。

その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。

2013年2月20日水曜日

楽譜&伴奏公開「冬よ、さらば」

オカリナ太郎です。

オカリナ用の楽譜&伴奏を公開しています。

今日はドイツ歌曲「冬よ、さらば (Winter ade)」です。


原曲はドイツ民謡「恋人よ、さらば」という曲で、その曲にホフマン・フォン・ファラースレーベンという人が詩をつけたものだそうです。

詩の内容は「冬との別れを惜しんでるように見せかけて、実は喜んでいる」というもの。そのパロディっぷりが気に入ったので、ここでは原曲のタイトルではなく、「冬よ、さらば」のタイトルで紹介しています。

また、小学校の教材で「さよなら」というタイトルで扱われたこともあり、実は私はこちらのタイトルで習った記憶があります。「さよなら~、さよなら~♪」 で、続きは覚えていませんが… (^^;
あ、同じタイトルでリコーダーの曲集か何かにも登場していました。

曲自体は単純で簡単な曲です。わざわざ公開するほどでもないかもしれませんが、こんな曲もあるんだよって感じで公開してみました。

その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。

2013年2月19日火曜日

デュエットオカリナ用楽譜&伴奏公開「大きな古時計」

オカリナ太郎です。

デュエットオカリナ用の楽譜と伴奏を公開しています。

今回は童謡「大きな古時計」です。


普通のオカリナ用の楽譜&伴奏は 2012/06/14 の記事 で公開しています。普通のオカリナの楽譜や伴奏をお探しの方はそちらをご覧ください。

この曲は昔からなんか好きな曲でして、オカリナに限らず、どんな楽器を持ってもなんとなく吹いてしまうのですが、歌詞の内容もあり、人前で吹くとなるとちょっと躊躇してしまうところがあります。考え過ぎなのかもしれませんが…。

伴奏の方ですが、このブログで公開している伴奏はハープの音色をメインにしたものが多いのですが、これはギターの音色で作っています。なんとなくなんですけどね。こっちの方が雰囲気が曲の雰囲気に合うかと思いまして。

あと、N.C.W.デュエットオカリナの低音パート側にシ♭が出てきます。半分押さえる(実際は半分じゃなくてほんのちょっと開ける感じ)という運指になるので、ちょっとむずかしいかもしれないですね。私はまだうまく吹けません。。

その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。

2013年2月15日金曜日

楽譜&伴奏公開「モーツァルト/恋とはどんなものかしら」

オカリナ太郎です。

オカリナ用の楽譜&伴奏を公開しています。

今回はモーツァルトの歌劇「フィガロの結婚」より「恋とはどんなものかしら」です。


モーツァルトの有名なアリエッタ(小アリア)です。伴奏の初めの方をちょこっと聴いていただくと、「この曲どこかで聴いたことある!?」と思われる方も多いのではないかと思います。

私、「フィガロの結婚」はオケで序曲くらいは演奏したことあるんですが、お話の内容はあまりよく知りませんで、今までちょっと勘違いしていたんですよ。

この曲、なんか可愛らしい曲ですし、曲のタイトルも日本では「~かしら」と訳されることが多く、なので、誰か登場人物の女の人がかわいらしく歌う曲なのかと思っていたのです。

でも、調べてみると歌うのは男の人(伯爵の小姓頭 ケルビーノ)で、歌詞の方は…


恋とはどんなものなのか
ご存知のあなた方 さあ 判断してください 
私がそれを心の中に抱いているかどうかを


みたいな感じなのだそうなんですが、このケルビーノという男はけっこう手が早いというか、色々な女の人に手を出しているやつのようで、まあ、そんな男がこの曲を歌っているようです。

ちょっとイメージが(私の中で)崩れてしまったのですが、曲のよさは変わりませんよね。曲のかわいらしさはオカリナによく合うのではないかと思います。

さて、その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。

2013年2月14日木曜日

デュエットオカリナ用楽譜&伴奏公開「冬景色」

オカリナ太郎です。

デュエットオカリナ用の楽譜を公開しています。

今回は文部省唱歌「冬景色」です。


普通のオカリナ用の楽譜&伴奏は 2012/07/24 の記事 で公開しています。普通のオカリナの楽譜や伴奏をお探しの方はそちらをご覧ください。

冬のうちに公開しなきゃなぁ~、と思ってて、なかなか公開できていなかった文部省唱歌です。

「さ霧消ゆる湊江(みなとえ)の舟に白し朝の霜~♪」って、小学校のときに習ったんですけど、意味が全然分からなかったという記憶があります。たぶん、歌詞の意味も説明されたんだろうけど、そのときはその説明の意味もよく分からなかったような…。

その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。

2013年2月7日木曜日

楽譜&伴奏公開「蛍の光」

オカリナ太郎です。

オカリナ用の楽譜&伴奏を公開しています。

今回は卒業式の定番「蛍の光」です。


言わずと知れた卒業式の定番曲です。とはいうものの、今、本当に卒業式で歌う学校って少なくなっているんでしょうかね?

そういう私も卒業式で歌ったことはありません。歌ったことはないんですけど、やっぱり卒業式のイメージが刷り込まれているっていうのはすごいことなのかもしれません。

この曲は、先にデュエットオカリナ用の楽譜を公開しています。デュエットオカリナの楽譜をお探しの方は 2013/02/06 の記事 をご覧ください。

また、3月の曲として、「うれしいひなまつり」「仰げば尊し」の楽譜も公開していますので、興味がありましたらそちらもご覧ください。

その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。

2013年2月6日水曜日

デュエットオカリナ用楽譜公開「蛍の光」

オカリナ太郎です。

デュエットオカリナ用の楽譜を公開しています。

今回は「蛍の光」です。


デュエットオカリナならこの曲に伴奏いらないかな~?
と思って、伴奏は今のところ作成していません。

普通のオカリナ用の楽譜を作るときには伴奏を作ると思うので、そのときこっそりとこのページにも伴奏を増やすかもしれません。

この曲ってなんとなく日本の曲かと思ってしまうんですけど、元々はスコットランドの民謡なんですよね。知ってるのにやっぱり日本の曲っぽいなぁ、と思ってしまいます。

[2013/02/07 追記]
普通のオカリナ用の楽譜&伴奏も公開しました。普通のオカリナ用をお探しの方は 2013/02/07 の記事 をご覧ください。

その他、公開済みの楽譜&伴奏や吹いてみた動画については 楽譜&伴奏公開まとめページ をご覧ください。